\首こりがつらい…そんな時に“おしり”を温める?/
こんにちは!
仙台市青葉区立町にある『女性のための専門院ゆしんアネックス』スタッフの桃沢です🍀
6月に近づくこの季節、『首・肩こり』がお悩みの患者さまにたくさんご来院いただいております。
身体が疲れた時、
こりやすいのは首のつけ根、後頭部、肩甲骨のまわりなど。
でもその原因は、実は“遠い場所”にあることがあります。
首こりを感じた時のオススメセルフケア♪
🔶おしりの割れ目の左右を、カイロや温タオルでじんわり温めること。
意外ですが、首のコリと“おしり”はつながっています。
実は首からおしりまで、縦に流れる「経絡(けいらく)」と呼ばれる気の流れが通っています。
このラインがゆるむと、首・肩・背中の緊張までふわっと緩んでくるんです。
📌首こり・肩こりがつらい方
📌なんとなく全身が疲れている方
📌マッサージではすぐ戻ってしまう方へ
そんな時は、全身整える鍼灸ケアも選択肢にいれてみませんか?
気の巡り・血の巡りを整えることで、深い部分からコリや疲れにアプローチできます。
ご予約・お問い合わせはこちらから👇
仙台市青葉区立町にある女性専門の鍼灸院
愈鍼アネックス 桃沢